? Warning: array_unique() expects parameter 1 to be array, null given in /home/gwpbk492/fx-trader-life.com/public_html/wp-content/themes/affinger5/functions.php on line 7052

Warning: implode(): Invalid arguments passed in /home/gwpbk492/fx-trader-life.com/public_html/wp-content/themes/affinger5/functions.php on line 7058
class=""> FX為替相場分析4月23日週EURUSDユーロドル - FX相場の本質を知りシンプルな戦略で勝ち続けるブログ

FX相場分析(シナリオ) 先週の振り返り 週展望

FX為替相場分析4月23日週EURUSDユーロドル

先週はその前の週の反転勢いが継続し続伸でしたね。

さて、今週も長期足からの展望を見ていきたいと思います。

先週の振り返り

先週の反転傾向から、

  1. 週初めから押し目を形成しリターンムーブで上昇
  2. レジスタンスで抑えられる

というような動きがありました。

結構一方的な値動きで週初めのリターンムーブも
指値にヒットせずに上昇してしまいました。。。

今週の展望(動画)

別途アップデート予定

週足

反転上昇気配も出てきたはいますが、

  • 一度黄色のトレンドラインを割り込んできていること、
  • 高値を一度抜けてすぐに抑えられたこと

などを考えると上昇はあまり強くないかもしれません。

手書きで書いた上側のラインを抜けるまで余談を許さない状況です。

逆に直近安値の手書き下のラインを割ってくると
再度最安値を目指す可能性もあるため、一気に売り目線が強まります。

4時間足

売りシナリオと買いシナリオの両面で考えてみます。

売りシナリオ

大きく2つの売りシナリオが考えられます。

  • シナリオ1:直近安値を割り込み三尊確定後のリターンムーブ
  • シナリオ2:直近高値付近での下落反転パターン(ダブルトップなど)での売り

黄色のトレンドラインとの攻防にもなりますが、
抜けるか跳ね返されるかの決着を見てから
参加でもいいと思います。

買いシナリオ

  • シナリオ1:直近レジサポでの反転をリターンムーブ
  • シナリオ2:直近高値超えのリターンムーブ

一度トレンドラインを割ってしまっていますが、
週足移動平均線はやや上向きになっているため、
どこかで反転上昇していく可能性は高いです。

出来る限り引きつけて行くという点では、
シナリオ1を狙いたいところですが、
そのまま行ってしまった場合は高値超えの
リターンムーブを狙う戦略で行こうかと思います。

 

まとめ

 

今は上昇方向の流れが出てきたものの、
直近では大きく下落しているため、
はっきりした方向性はないと思えます。

どちらかに抜けてトレンドが構築されれば
トレードしやすくなると思います。

そこまで待つのもトレーダーの仕事です。

辛抱強く待っていきましょう!

※投資の最終判断は自己責任において行ってください。
こちらではいかなる責任も負いませんのでご注意ください。

相場分析力を手に入れるには

相場の本質に沿った分析力が身につくと、
様々な情報商材や、情報そのものに振り回されることがなくなります。

水平線だけ引いて、ポイントまで引きつけてトレードするだけ。

そんなトレード手法「FXマスターキー」

まとめて完全無料で提供しています。

ぜひ手にとってあなたの相場分析力を向上させてください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

井村尚弥

1975年北海道小樽市生まれ。人生の可能性を追求する起業家。現在はFXやリスクの極めて小さいブログでの広告ビジネス、メールマーケティングなどで複数サイトを保有し、安定した収入を得る。